古墳時代後期 赤玉石勾玉 佐渡赤玉 出土品

¥22120.00

(税込) 送料込み

4
コメント

商品の説明

勾玉作りも熟成した古墳期後期あたりの赤玉石勾玉です。 赤玉石は佐渡赤石などの他は北海道や静岡県、富山県などでも採取されています。 赤石は透明だと水晶になるらしいです。 両側穿孔で穴が開けられており、穿孔内部 にはわずかな土錆が付着しており玉擦れ跡が確認できます。 どうしても赤玉石が欲しくて手に入れコレクションしていたものです。が、整理のため放出します。 写真9からの色味が現物に近いです。 佐渡赤玉石は幾億万年の自然の風化と厳しい試練に耐え、自然の尊い美しさを有して現在に至っている貴重な石です。 日本三大名石中第一位と言われその名は世界的に有名です。 弥生時代より加工され、勾玉や管玉など装飾品としてに使われ、江戸時代にはキセルの根付などにも使われました。 近年では産出量もほとんど無くなってしまい、非常に入手困難となっています。 伝島根県松江市鹿島町周辺出土 重さ約23g
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##その他
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
群馬県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-30 01:32:15

古墳時代後期 赤玉石勾玉 佐渡赤玉 出土品

f88216032245
22120.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

古墳時代後期 赤玉石勾玉 佐渡赤玉 出土品

この商品を見ている人におすすめ