厚将棋盤脚 6寸 10kg 駒台付き 盤囲い 指し傷防止処理済
(税込) 送料込み
商品の説明
★将棋盤 極厚6寸 経年保管品 板目木裏 盤厚み17.2cm 重量 10kg 桐覆 カビ、シミ取済、再整備済み品、天面硬化剤処理済★【指し音抜群!】 将棋盤:天然木(限りなく桂盤と思います。)板目、木裏 寸法:幅32.5cm 奥行36cm 厚さ 17.2cm 全高28.6cm 状態:保管品ですが、天面角部分に傷有又 天面にシミ、打指傷が若干 有ます。 ▲盤面は傷防止処理の硬化ニス塗布処理済の為、極微量の打ち指し傷有。 ※ヒフミンのように打ち指しても、傷は付きません!普段の対局にモッテコイデス。 駒台:通称稲田型の1本足で、材質は木目模様からヒノキ材と思います。 ▲特に、天面の赤い筋状斑入り柾目は貴重で、超美品です! 寸法:天面寸法12cm角 高さ26cm ▲盤、駒台共に消毒済み、乾燥状態の為、榧オイルふき仕上済 ★時代物ですが、現在は国産の国産桂も無くなり、貴重品です! ★榧の木は所有地付近に直径80cmクラスが、有りますが、日陰で無風状態 を好み山影に自生しており、陽当りに滅法弱く、耐久力弱く、高級木造建築には不向き!有名な神社仏閣全て、ケヤキ、檜、地松(特に赤松)ナラ、赤タブ、やぶ椿などが重宝です! ※小生も、昔の名工と呼ばれた先輩の材料を拝見し、桂を見直しました! 現在は榧盤より、国産桂盤や台湾ヒノキ(通称名:タイヒ)や北欧ヒノキ盤(樹高300m級)のファンです!通称台湾ヒノキは富士山より、遥かに高く標高2000mに、自生しており、有名な神社仏閣や茶室に携わる宮大工が好む、高級木材で知られています。現在は一般の人では手に入りません! ※新榧=外材のアガチスは柾目が取りやすく、新榧は成長早くて、一時は流行ましたが、安価ですが、寿命が短く、又傷が付き易くて現在は、不人気の為半額以下の販売状況です。 画像をよくご覧になり判断の程、何卒よろしくお願いいたします。カテゴリー:ゲーム・おもちゃ・グッズ##おもちゃ##その他商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:着払い(購入者負担)配送の方法:クロネコヤマト発送元の地域:島根県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionおもちゃジャンルその他
Update Time:2025-04-26 02:54:13
厚将棋盤脚 6寸 10kg 駒台付き 盤囲い 指し傷防止処理済
f25132856022
11869.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています