山中漆器根来塗り銘々皿菊彫り

¥9000.00

(税込) 送料込み

4.7
コメント

商品の説明

新品未使用 山中漆器 根来塗り 銘々皿 5枚セット サイズ:13.5センチ×2センチ 山中漆器とは、石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器です。現在能登半島地震の影響で品薄になっている希少な商品です。 木目模様を生かし、自然な風合いを表現する山中塗の大きな特徴は、木が育つ方向に器の形を取る縦木取り(たてきどり)にあります。これにより乾燥による歪みが出にくい堅牢な漆器ができあがります。 木製漆器。 内側を菊型に彫り加工した美しい根来塗り(ねごろぬり)の銘々皿です。 やや大きめの器の茶托代わりにもご使用頂けます。 菊の花弁が深く刻まれ、下地の黒色が微かに現れています。 頂き物で自宅保管してありましたが、希少な商品だと思います。 他の商品も出品していますが、基本は個別発送です。同梱した場合でも、送料分の割引はできませんのでご了承ください。 リサイクルの梱包材を使う場合があります。 すぐにお返事出来ないかもしれませんので、お問い合わせは時間に余裕を持ってお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
山梨県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-26 21:02:22

山中漆器根来塗り銘々皿菊彫り

f47077321325
9000.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

山中漆器根来塗り銘々皿菊彫り

この商品を見ている人におすすめ