デジョルジョ ベルソンNo.36 1972年 ブラジル製 ビンテージ

¥48860.00

(税込) 送料込み

4.6
コメント

商品の説明

Di GiorgioといえばGIANNINIと並ぶブラジルを代表する老舗ギター工房です。設立はDi Giorgioは1908年、GIANNINIが1900年と歴史も古く、ボサノバ音楽やブラジリアンジャズ音楽など、ブラジルの音楽文化を支えてきたギター工房です。 ちなみにDi Giorgioの一般品ラインナップは、Signorina No.16 、Estudante No.18 、Espanhol No.26 、Amazonia No.30 、Bel Son No.36の順です。上位機種にはバーデンが使っていたAuthor3やジョアンジルベルトの愛機Tarregaがあります。ほかにもRomeoやFora de Serieもあります。また、杉山重光氏が関わったのではと思われる、河野ギターにそっくりなExellenteというモデルもあったようです。 一般品ギターの作りは、ブラジル的で大らかな作風で、スペインや日本のクラシックギターのように精巧ではありません。ただ、ブラジルの気候風土と材料とその大らな製作技術が、ブラジルギターの素になっているようです。 出品のBel Son No.36は、1972年の製作で現存数が少なくなった70年代の最下位機種です。材料のトップはスプルース、サイドとバックはココロボか、ブラジリアンチューリップウッド、ネックはマホガニー、指板はローズウッド系、ブリッジはローズウッドのようで、材料がはっきりとわかりません。 凡そ半世紀が経過したブラジルギターからボサノバ音楽にあう流麗な音色が響きます。 ただ、ネックに大きな割れがあり、トップやサイドには打痕やキズがあり、前のオーナーが自ら塗装修繕して使えるように直しており、良い状態になっており、そのまま使っていました。また、試奏用の弦を張りましたのですぐに試奏していただけます。 ギター愛好家の皆さまには、ブラジルの風土が育んだ、珍しいギター、デ・ジョルジョ ベルソンNo.36どうぞよろしくお願いします。 全長:100.5センチ 弦長:64.1センチ 弦高:約2.6ミリ 12フレット1弦    約3.2ミリ 6弦 ナット幅:約5.2センチ ボディ厚:約9.9センチ 新品ハードケース付 ハードケースにプチプチを巻いて梱包します。 安全にお届けします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-27 11:17:24

デジョルジョ ベルソンNo.36 1972年 ブラジル製 ビンテージ

f29367990111
48860.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

デジョルジョ ベルソンNo.36 1972年 ブラジル製 ビンテージ

この商品を見ている人におすすめ