信楽焼 初代 直方 造 緋襷和歌刻 蓋付 大茶入 茶壷 茶道具 茶器
(税込) 送料込み
商品の説明
極希少 信楽焼 初代 直方 造 緋襷和歌刻 蓋付 大茶入 茶壷 茶道具 茶器 谷井 直方 です。 【商品寸法】 高さ・・・約17.1cm 胴巾・・・約8.7x8.7cm 重量・・・約623g 【商品状態】 かなり古い幕末〜明治期の商品で、時代と経年使用による汚れやスレ、傷補修があります。 口部に時代の焼継ぎ修復が上手に施されております。 詳細は画像にてご確認のほど、何卒宜しくお願い致します。 【谷井 直方】 1806-1891 江戸後期-明治時代の陶工。 文化3年生まれ。近江(おうみ)(滋賀県)甲賀郡長野村の人。佐々木弘綱(ひろつな)に国学,和歌をまなぶ。家業の信楽(しがらき)焼で,自詠の和歌をそえた茶器をつくるなど工夫をこらした。明治24年12月22日死去。86歳。通称は利十郎。号は夷園。 また太田垣蓮月とも親交が深く合作も制作され現代においても人気が衰えず名品が生み出されていた。 こちらの商品も抜群の緋襷の中に和歌が全面に雰囲気良く刻まれております。 入手困難な初代の作品を是非楽しんでくださいませ。カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:京都府発送までの日数:4~7日で発送
Update Time:2025-04-24 04:59:47
信楽焼 初代 直方 造 緋襷和歌刻 蓋付 大茶入 茶壷 茶道具 茶器
f42595602751
42000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています