工房調整済み ジャパビン Morris W-13 1970年 芳野楽器 旧ロゴ
(税込) 送料込み
商品の説明
私の品物をチェックしていただきありがとうございます。アコースティックギターが増え過ぎたため整理、出品です。 今年の1月に入手して、千葉の信頼できるギター工房でお金をかけて調整、クリーニングしてもらいましたので、購入後問題無く弾いていただけます。ギターも一期一会、ビビッときた時が買い時かもしれません。 *調整の模様は「Morris W13 K2ギターファクトリー」で検索していただければでてきます。 ●メーカー:Morris モーリス ●モデル:W-13 ●製造年:1970年 ●ポイント:寺田&飯田楽器製のものはよく目にされると思いますが、こちらは最初期の芳野楽器時代のもの。黒ヘッドと呼ぶ方もいらっしゃるようです。使用された材に違いがあったのではと言われているようです。サドルは牛骨に変更、経年で問題発生元になっていたペグ(チューナー)も変更しています。ネックは少し太め、太過ぎではありません。ネックブロックはJumboで知られる田原氏がモーリス在籍時に採用したと言われている積層ブロックです。 ●材:全て合板。トップはスプルース。サイドとバックはマホガニー。 ●状態:54年前のものなので傷はありますが、綺麗な方だと思います。写真でご確認ください。トップ、サイドに小さな打痕あり。1番目立つ右下のバインディングの部分は処置済みです。 ●弦高:12F 1弦-1.8mm、6弦-2.4mm ●調整&クリーニング:ネックの調整、ペグを含むギター全体のクリーニングなど完了済み。 ●音の印象:マホガニーらしい反応、ボディもきちんと振動していますのでサステインも得られています。弦はダダリオのカスタムライト。お好みの弦で音は変わるかもしれません。新品のギターでは得られない音かと思います。主観ですのでご参考まで。 ●発送:プチプチで包み、紙ダンボールで最終梱包をして発送予定です。 ジャパンビンテージギターにご理解ある方、ビンテージギターを探されている方、ご検討よろしくお願いいたします。 改造、パーツ交換をされないのであれば、お金をかけなくても大丈夫です。 種類···フォークギター 種類···フラットトップ 製造年···1970年代 ボディサイズ···ドレッドノートタイプカテゴリー:ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:着払い(購入者負担)配送の方法:クロネコヤマト発送元の地域:東京都発送までの日数:3~7日で発送photo_description種類フラットトップ製造年1970年代ボディサイズドレットノート
Update Time:2025-05-02 19:56:54
工房調整済み ジャパビン Morris W-13 1970年 芳野楽器 旧ロゴ
f98127581260
20625.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています