草月の家庭生花 勅使河原蒼風 霞 著 主婦の友社 1957
(税込) 送料込み
商品の説明
草月流 創始者 勅使河原蒼風 と 勅使河原霞 による家庭向け生花の解説書です。 勅使河原 蒼風(1900-1979) いけばな草月流の創始者であり1927年に草月流を創流。1955年のパリでの個展は盛況で、斬新な手法を多く提供したことからフィガロ(仏)やタイム(米)で「花のピカソ」として賞賛された。それに反して日本ではそれまでの華道において重要とされた型を否定、自由ないけばなを提唱したため異端視された。『いけばなは生きている彫刻である』と提言し、日本のいけばなを世界に発信した第一人者である。 本書の内容は基礎から応用、実際まで丁寧に解説したものですが、生花の作風は驚くべきものとなっています。20世紀半ばと言えば、近代に属しますが、蒼風の作風は近代を超えて現代へ踏み込んでいると感じられます。型や素材、工法による制約を打破るという意味では近代のムーブメントそのものではあるにせよ、作品はこの時期において現代そのものと言えます。建築で言えばザハ・ハディドでしょうか? とても希少な本です。たまに古書店にあったとしてもかなり高い値付けになっている物です。 状態 全体に黄ばんでいて、表紙が切れています。ページ欠損や書き込みはありません。 #草月流 #生け花 #勅使河原蒼風 #勅使河原霞 #芸術 #美術 #建築カテゴリー:本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽商品の状態:傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-05-12 03:40:16
草月の家庭生花 勅使河原蒼風 霞 著 主婦の友社 1957
f93314357313
27160.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています