宮本工芸 伝統工芸士 三上徳仁作 山葡萄かごバッグ 網代編み L 巻手
(税込) 送料込み
商品の説明
オークション形式でとりあえず最終出品とします。 売れなかったら取り下げます。 商品名:山葡萄皮二分巾網代編み L 巻手 製作者:宮本工芸 伝統工芸士 三上徳仁作 素材:山葡萄(山ぶどう) 産地:青森県(国産一番皮) 製法:網代編み サイズ:約34cm×11cm×24cm ひご幅:二分巾(6mm前後) 購入場所:日本橋高島屋「日本の伝統展」オーダー 購入価格:264,000円 ■状態など 青森県弘前市の宮本工芸。 2010年11月にNHK『美の壺』で紹介された宮本工芸の山葡萄皮網代編手提巻手。 そちらと同程度品。 一時はオーダーから6年待ち。 作り手は青森県の伝統工芸士である三上徳仁さん。 宮本工芸1番の編み手。 ひご幅は2分幅。 2分5厘幅の物ですと材料は難しくないですが2分幅ですと長い山葡萄皮が必要となるため容易に集まりません。 その為に時間がかかります。 宮本工芸では岩木山麓で採れたものが最上。 宮本工芸で最上の山葡萄と作り手が編んだ品です。 持ち手部分は芯はあけび蔓で回りを山葡萄で巻く巻手。 この手法は宮本工芸を象徴し三上の昔ながらの伝統です。 日本橋高島屋の日本の伝統展にてオーダー。 4年程よく撫でて使っていました。 艶々になり色味も濃く変化。 職人展などに持っていくとまず褒められる逸品です。 (当然何も塗っていません) ・公式サイトにも商品が載っています。(在庫なし) https://www.miyamoto-akebikougei.com/product-page/山ぶどう皮二分巾あじろ編み-l-巻手 ・宮本工芸についてはZUTTOのインタビューが詳しいです。 https://www.zutto.co.jp/blog/category/brandstory/1290 現在の価格は26.4万円のお品ですがかなりお安く出しておきます。 山葡萄のアイテムが増えすぎたので出品なのですが、手元に残すか悩んでいるアイテムなので、様子を見て出品を取りやめる場合があります。 お支払後24時間以内に発送致します。 落札後24時間以内にお支払いできる方のみお願いします。 商品到着して確認後24時間以内に受取評価もよろしくお願いします。 状態を確認の上NC・NRでお願いします。カテゴリー:ハンドメイド・手芸##バッグ##かごバッグ商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料無料配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:東京都発送までの日数:2~5日photo_description
Update Time:2025-05-11 02:56:47
宮本工芸 伝統工芸士 三上徳仁作 山葡萄かごバッグ 網代編み L 巻手
f79110769607
52500.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています